2012(平成24)年大使館関連実施済みイベント

平成28年11月22日

「日本映画上映」  
  
日時:8月22日(水)借りぐらしのアリエッティ

    9 月19日(水)トウキョウソナタ

   10月24日(水)天空の城ラピュタ

   11月21日(水)歩いても歩いても

   12月19日(水)千と千尋の神隠し

  本年8月より毎月1回、エッシュ・シュル・アルゼット市内映画館「CineBelval Esch」 において日本映画の上映を行いました。

 

「天皇誕生日祝賀レセプショ ン」  イベント写真
   日時:12月7日(12:00~
   会場:公邸

   天皇誕生日レセプションには、オ ロリッシュ大司教、モザール国民議会議長、 グ ラメーニャ商工会議所事務局長及び主要国大使等大勢の方々が出席されました。

 

「学生フェア」における日本 スタンドの出展  イベント写真
   日時:11月15日(、16日(金)
  
会 場:LUXEXPO

   「第26回学生フェア」に日本スタンドを出展し、国費留学生制度等の日本留学情報を提供いたしました。

 

上方木版画展のオープニング セレモニーへの協力  イベント写真 
    日時:
11 月15日() 
  
会場:国立歴史美術博物館

  当国文化省及び国立歴史美術博物館に協力して、 上方木版画展のオープニングセレモニーを開催しました。

 

教育・文化プログラムによる 訪日経験者との意見交換会 イベント写真

日時:10 月3日(19:30~

会場:公邸

    日本政府及び国際交流基金の招聘プログラムで訪日した方々との意見交換会を開催しました。

 

ディフェルダンジュ盆栽友の 会 第20回盆栽ウィークエンド  イベント写真

日時:615日(金)~17日(日)

会 場:ディフェルダンジュ市 多目的ホール「ラ・シェール」

    大使館協力によるディッフェルダンジュ盆栽友の会(http://www.bonsai.lu/)主催の盆栽展示とデモンストレーションが開催 されました。

 

末綱大使の離任レセプション イベント写真

日時:5月2 3日(水) 18:30~

会 場:公邸

    末綱大使の離任レセプションには、モザール国民議会議長、ベッテルルクセンブルク市長、 グラメーニャ商工会議所事務局長及び主要国大使等大勢の方々が出席されました。

 

ルシアン・エムリンガー氏へ の勲章伝達式 イベント写真

日時:5月2 3日(水) 17:00~

会 場:公邸

    Promotion culturelle Japon-Luxembourg´95の会長であるルシアン・エムリンガー氏への勲章 (旭日中綬章)伝達式が行われました。

 

第2回Meet and GreetLuxembourg meets Japanへの参加

イベント写真

日時:5月21日(月) 17:30~

会 場:フィルハーモニー

    末綱大使が当地フィルハーモニーで開催された第2回Meet and Greetに 参加し、「Japan &Luxembourg: Growing Partnership」 と題して日本・ルクセンブルク間の政治・経済・文化に関するスピーチを行いました。また、大使のスピーチ後にグラメーニャ商工会議所事務局長が両国の経済文化面を中心としたスピーチを行いました。

 

言語フェスティバルへの出展   イベント写真

日時:4月27日(金) 9:10~

会 場:Limpertsberg <Tramsschapp>

当地で初めて開催された言語フェスティバルに日本語アトリエを出展しました。同アトリエで6クラス100名以上の小学生に対し日本語を紹介し、折り紙などの体験授業を行いました。

 

東日本大震災追悼・復興式典   式典写真

日時:3月14日(水) 12:00~

会 場:公邸

東日本大震災追悼・復興式典が行われ、末綱大使によるスピーチの後、犠牲者に対して黙祷が捧げられました。式典にはオロリッシュ大司教、モザール国民議会議長、モレス大公宮府長官、シュナイダー 経済・通商大臣、ヤコブス開発協力大臣等大勢の方々が出席されました。

 

2012年観光博覧会(Vakanz2012)への出展  イベント写真

日時:1月20日(金) 14:00~21:00

          1月21日(土) 10:00~19:00

            1月22日(日)    10: 00~19:00

会 場:LUXEXPO

    当館は、LUX2JAPAN(TYProduction S.ar.l)と共催で、2012年観光博覧会(Vakanz2012) に出展しました今回、日本は同博覧会のゲストカントリーとなったため、期間中、多くの文化イベントを開催しました