領事情報
2022/8/8
領事関連情報・医療関連情報
【領事窓口時間】
●新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、来館に際しては、電話、メール等により事前の予約をお願いします。
また、ご来館時はマスクの着用、手指の消毒、検温等の衛生対策に加え、予約確認のための身分証の提示、手荷物検査等のセキュリティ対策にもご理解とご協力をお願いいたします
開館日の 9:00~12:00、14:00~17:00
休館日:土曜、日曜 及び 祝祭日(当館の休館日)
●連絡先:+352 46 41 51 1(大使館代表)
●メールアドレス : consulate.embjapan@lx.mofa.go.jp
●夜間・休日等の緊急連絡先:
上記大使館代表におかけ下さい。(当番電話番号がアナウンスされます)
●日本への渡航査証(ビザ)の問い合わせ(英語、365日、24時間対応)
連絡先 : +352 800 80952
●メールアドレス : consulate.embjapan@lx.mofa.go.jp
●夜間・休日等の緊急連絡先:
●日本への渡航査証(ビザ)の問い合わせ(英語、365日、24時間対応)
連絡先 : +352 800 80952
●領事手数料
令和3年度領事手数料(R03.4.1~R04.3.31)
令和4年度領事手数料(R04.4.1~R05.3.31)
●日本国籍
●ハーグ条約について(日本:平成26年4月1日より発効)
●「えっ!親子の海外渡航が誘拐に?」
【医療関係情報】
●新型コロナウイルス情報
・新型コロナウイルス関連情報特設ページ
●ルクセンブルク緊急電話
・当番病院
●ルクセンブルク医療機関情報
安全(渡航)情報・交通情報
【安全(渡航)情報】
●ルクセンブルク安全対策情報
・スポット情報、安全対策基礎データ、テロ概要
・ルクセンブルク安全の手引き
●ニセ警察官にご注意を!
●外出制限解除に伴う侵入窃盗・車上狙い等に十分ご注意ください!
●犠牲祭(イスラム教の祝日)期間に伴う注意喚起
●洪水に伴う被害状況把握への協力依頼について
【交通情報】
●ルクセンブルク安全対策情報
・スポット情報、安全対策基礎データ、テロ概要
・ルクセンブルク安全の手引き
●ニセ警察官にご注意を!
●外出制限解除に伴う侵入窃盗・車上狙い等に十分ご注意ください!
●犠牲祭(イスラム教の祝日)期間に伴う注意喚起
●洪水に伴う被害状況把握への協力依頼について
【交通情報】
お知らせ
【お知らせ】
●ポリオの発生状況(ポリオ発生国に渡航する際は,追加の予防接種をご検討ください。)
●ラマダン期間中の海外渡航・滞在に関する注意喚起
●広島の「黒い雨」にあった方へ
●海外からの畜産物の違法な持込みへの対応の厳格化について
●欧州諸国への滞在・訪問に係る関連情報及び注意事項
●不受理申出について
●外国の裁判所が日本に裁判文書の送達及び証拠調べを要請する方法
●日本国内の不動産登記手続に要する署名証明について
●ポリオの発生状況(ポリオ発生国に渡航する際は,追加の予防接種をご検討ください。)
●ラマダン期間中の海外渡航・滞在に関する注意喚起
●広島の「黒い雨」にあった方へ
●海外からの畜産物の違法な持込みへの対応の厳格化について
●欧州諸国への滞在・訪問に係る関連情報及び注意事項
●不受理申出について
●外国の裁判所が日本に裁判文書の送達及び証拠調べを要請する方法
●日本国内の不動産登記手続に要する署名証明について
●ジャパン・レール・パスを利用するために 在外公館で取得可能な書類のご案内
●社会保障協定の発効に関する日本企業様向け説明会の開催について