大使略歴

令和2年2月13日

奥山 爾朗(おくやま じろう)

昭和33年12月25日生
出身地 東京都

昭和58年         東京大学教養学士(国際関係論)
昭和61年         ケンブリッジ大学法学修士(国際法)

昭和58年    外務省入省
   61年         在英国日本国大使館 三等書記官のち二等書記官
   63年         国連イラン・イラク軍事監視団政務官
平成  3年         外務省南東アジア第二課 課長補佐のち首席事務官
     5年         外務省国際報道官室 首席事務官
     7年         外務省国際経済第一課 首席事務官
     9年         欧州連合日本政府代表部 一等書記官
      11年         在イラン日本国大使館 参事官
      13年         外務省経済協力局国際機構課長
      14年         外務省大臣官房国際報道官
      16年    在ニューヨーク日本国総領事館 領事(広報センター長)
      20年    在フィリピン日本国大使館 総括公使
      22年    宮内庁式部官(儀式担当)
      25年      欧州連合日本政府代表部 次席大使
      27年    外務省大臣官房長補佐(儀典・南アジア)
      27年12月 宮内庁式部副長(儀式担当)
令和元年12月 駐ルクセンブルク特命全権大使