文化フェスティバル「Nuit de la Culture」における日本文化関連イベントのお知らせ

令和4年4月26日
 5月14日(土)、エッシュ・シュル・アルゼット市の文化フェスティバル「Nuit de la Culture」において、下記のとおり、4つの日本文化関連イベントが催されます。
 当館は、そのうち1.「Hand Shadows ANIMARE」(劇団かかし座による手影絵公演)及び3.「茶道のレクチャー・デモンストレーション」(裏千家パリ支部)を当館主催の在外公館文化事業として行います。入場無料となっておりますが、席に限りがございますので、参加ご希望の方はあらかじめ下記フォームからご予約くださいますよう、お願いいたします。

※2及び4の行事の予約等に関する情報及び「Nuit de la Culture」の全体プログラムについては、Nuit de la Culture事務局に直接お問い合わせ下さい。
 Email: info@ndlc.lu
 ウェブサイト: https://nuitdelaculture.lu/#programmation

1.「Hand Shadows ANIMARE」(劇団かかし座による手影絵公演)【当館主催】
【日時】2022年5月14日(土)14:00~15:00
【公演者】劇団かかし座(https://www.kakashiza.co.jp/
【会場】フベル・クレマン中高等学校ホール(Grande salle, Lycée Hubert Clément) (2 Rue Général G.S. Patton, L-4277 Esch-sur-Alzette)
【入場料】無料
【予約】下記フォームからご登録ください(予約は、当館の確認を経て確定されます)。
 https://forms.gle/MrewqWNhEcFimcho8
【参考URL】(かかし座ウェブサイト)https://www.kakashiza.co.jp/lineup/hss_hall.html

2.書道ワークショップ
【日時】2022年5月14日(土)16:00~17:30
【公演者】書家・大西久美子氏
【会場】アンリ・シュミッツ体育館(Centre Sportif Henri Schmitz) (34 Bd Hubert Clément, 4064 Esch-sur-Alzette)
【予約・お問い合わせ】Nuit de la Culture事務局に直接お問い合わせ下さい。
(Email : info@ndlc.lu ウェブサイト : https://nuitdelaculture.lu/#programmation

3.茶道のレクチャー・デモンストレーション」(裏千家パリ支部)【当館主催】
【日時】2022年5月14日(土)18:00~19:00
【公演者】堤美穂子講師(裏千家パリ支部)
【会場】アンリ・シュミッツ体育館(Centre Sportif Henri Schmitz) (34 Bd Hubert Clément, 4064 Esch-sur-Alzette)
【入場料】無料
【予約】下記フォームからご登録ください(予約は、当館の確認を経て確定されます)。
 https://forms.gle/bF3aNTixPkhqzbai6
 ※会場席数が限られているため、一度に予約可能な人数を2名までとさせて頂きます。ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
 
   

4.生け花デモンストレーション
【日時】2022年5月14日(土)19:00~20:00
【公演者】アストリッド・マトン講師(生け花嵯峨御流(ベルギー・アーロン))
【会場】アンリ・シュミッツ体育館(Centre Sportif Henri Schmitz) (34 Bd Hubert Clément, 4064 Esch-sur-Alzette)
【予約・お問い合わせ】Nuit de la Culture事務局に直接お問い合わせ下さい。
(Email : info@ndlc.lu ウェブサイト : https://nuitdelaculture.lu/#programmation


在ルクセンブルク日本大使館 広報文化担当
メール:culture.embjapan@lx.mofa.go.jp
電話:46 41 51 51