天皇誕生日祝賀レセプションの開催(2023年2月23日)

令和5年2月24日
 2月23日、当館は、天皇誕生日祝賀レセプションを開催し、政府・議会関係者、経済界関係者、教育・文化関係者、等多くの方々が出席しました。
 松原大使は、スピーチにおいて、トルコ・シリア大地震の被災者へのお見舞いのメッセージを述べた後、24日に1周年を迎えるウクライナ情勢について、ロシアに対する非難及びウクライナへの連帯を改めて表明するとともに、日本とルクセンブルクの二国間関係について、大公家・皇室間の長きに亘る友好関係に加え、ベッテル首相の二度の訪日をはじめとする昨年に行われた要人往来、二国間経済関係の進展、文化・教育分野における交流等について述べました。
 本レセプションには、ルクセンブルクで活躍されている日本人ピアニストの岩永透氏による両国国歌を含むピアノ演奏が行われました。また、ラマミーispace Europe社社長によって、日本の宇宙企業であるispace社の活動に関するプレゼンテーションが行われました。
 当日は、ANAブリュッセル、Sakura Voyage、兵庫県パリ事務所、日本政府観光局(JNTO)及びawa酒協会の皆様のご協力を得ながら、観光や和食・酒などの日本の魅力を紹介しました。